INFORMATION

お知らせ

本日、STYLING COLLECTION 2015 S-feh ヘアショーが生中継されます!

本日、S-feh中央大会が東京ファッションタウンにて開催されます。

また、ニコニコ生放送 スタイリングコレクションチャンネルで生中継されます。

(S-feh 世界で唯一のヘアショーを競い合うコンテストです)
Lapishからもプロデューサー/新松戸店 村山、リーダー/二和向台店 小林を筆頭にクリエイティブチームが参加致します。

 

今回のテーマは『mosaic×シュール

ぜひ、ご覧下さい。

 

番組URL

http://live.nicovideo.jp/watch/lv225648957 

 

スタイリングコレクション公式サイト

http://www.styling-collection.com

 

【タイムスケジュール】

16:00 オープニング

16:10 S-feh Show(前半)

17:45 S-feh Show(後半) 

※Lapishクリエイティブチームは17:55〜18:06予定です。

19:05 表彰

19:25 エンディング

 

『キレイ』を演出するジェミールフラン シャンプー・トリートメント新発売!

 

シャンプーで洗うほどに、絡まない揺れ動く髪に変わっていく。トリートメントで見た目を上げる。なりたい質感へ・・・。

水分をため込む力のある「微細ヒアルロン酸」で髪をふくらませ、その状態を維持する力を持つタンパク質「CMADK」のダブル効果で潤いをたっぷり髪に閉じ込めます。

 

[ ジュミールフラン シャンプー ]   

ハート(H)タイプ  /  ダイヤ(D)タイプ

 

200ml  ¥1,800(税抜)  

500ml  ¥3,600(税抜)    

400ml [詰替リフィル]  ¥2,400(税抜)

 

 

選べる2つの質感

シルキーシャイニー(サラサラなすべり感とツヤを表現)

ジューシーグロッサー(潤いのあるまとまり感とツヤを表現)

 

[ ジュミールフラン トリートメント]

シルキーシャイニータイプ  /  ジューシーグロッシータイプ

 

180g  ¥2,000(税抜)  

500g  ¥4,400(税抜)    

400g [詰替リフィル]  ¥3,000(税抜)

 

http://jemilefran.jp/brand_story.html

平成27年度 新入社員配属式

今年も11名の希望あふれる素晴らしい新入社員が入社し、4月28日に配属式が行われました。

自社トレーニングルームにて、38日間の研修を経て各店舗に配属されたフレッシュな新人スタッフです。

これからも新しい11名の新人スタッフと共に、もっと成長していくLapish・SOHO・RiBiをよろしくお願い致します。

 

 

この11名が各店舗に新しい風を運んでくれると思いますので、ご来店お待ち申し上げております。

 

 

Lapish新松戸店にbayfm 来店取材がありました!

2月17日(火) 午後5時20分からのbayfm『BAYLINE Go!Go!』CHIBA Choose on Tuesdayコーナーにて、来店取材があり生出演を致しました。

(DJ 有村 昆さん、高頭 なおさん / レポーター 小西ゆりなさん)

 

今、Lapishの大人気メニュー〝炭酸泉シャンプー・プレミアムシャンプー・プレミアムヘッドスパ〟などをご紹介させていただきました。

村山店長もリハーサルではかなり緊張していましたが、本番では見事やり遂げました。

 

新 ! メニュー『プレミアムな頭皮ケア』のお知らせ !!

輝く美しい髪は、頭皮と毛髪のケア(お手入れ)が大切です。

あなただけの『プレミアムシャンプー』 至福の一時を是非お試しください。

 

 

◆  炭酸泉シャンプー  ◆

 

重炭酸イオンの力で、スキャルプケアシャンプーだけでは、なかなか取り除けない毛穴に詰まった汚れや毛髪についたスタイリング剤など、炭酸泉シャンプーをする事でクリアに出来ます。(本来の自分の持っている素髪に戻せます)また、血行促進・はり・コシUP効果があります。

 

〈施術前〉 〈施術後〉 

 

 

 

◆  プレミアムシャンプー  ◆

 

心とからだの状態に合わせて4種類のシャンプーからお選び頂けます。季節や月のリズムによって変化する心・からだ・肌・髪。

頭皮のお悩みも解消され、頭皮マッサージをしながらシャンプーをする事によって毛穴の汚れなどを取り除き、血行をよくしてリラックスできます。また、頭皮をマッサージすることでリフトUP効果があります。

 

                           

 

 

 

◆  炭酸泉プレミアムシャンプー  ◆

 

炭酸泉シャンプーとプレミアムシャンプーをドッキングさせたダブル頭皮毛髪ケアです。

頭皮の疲労回復・消臭効果・血行促進・育毛効果・荒れた頭皮を健やかに整えます。また、エイジングケア・リフトUP効果もあります。

 

SPC JAPAN STYLING COLLECTION FINAL CONTESTにおいて13名のスタッフが表彰されました。

11月18日(火)幕張メッセ イベントホールにて、SPC JAPAN STYLING COLLECTION   FINAL CONTESTが行われました。

その大会において、カット部門 優勝を含む13名のスタッフが表彰されました。

さすがに、全国の決勝の場に相応しくデザインレベルは高く、その中でカット部門 優勝の菊池さんが発表された時は、おおいに盛り上がりました。今後も技術力を通して、お客様の「もっとキレイ、もっと美しく」に応えて参ります。

 

〈ワインディング フレッシュ オールパーパス〉          

   第3位    細川 樹々 (常盤平店)

 優秀賞  高山 良 (大久保店)             

 優秀賞  相澤 直樹 (津田沼店)

 

〈ワインディング プロ オールパーパス〉 

  優秀賞   高山 良 (大久保店)      

 

〈ウィッグカット レディス〉                  

 優 勝  菊池 沙妃 (津田沼店)             

 準優勝  阿部 敬太 (常盤平店)

 優秀賞  橋本 佳明 (常盤平店)

 優秀賞  楠美 和 (二和向台店)

 優秀賞  高椅 祐矢 (津田沼店)

 優秀賞  野崎 志織 (津田沼店)

 優秀賞  神保 歩 (津田沼店)

 優秀賞  宮澤 由衣 (北習志野店)

 優秀賞  川崎 太寛 (ラピ鎌ヶ谷店)

 

〈デッサン〉

 優秀賞  浅利 雄志 (ラピ鎌ヶ谷店)

 

 

STYLING COLLECTION 2014 S-fehのショーステージに参加。動画発信中!

9月2日(火)新木場・アゲハスタジオコーストに於いて、上記のスタイリングフェスティバルが行われました。

プレゼンテーションステージでラピッシュのショーステージ・クリエイティブチームが躍動感あるヘアショーを開催。

イマジネーション(独創性)・イノベーション(革新的)溢れるヘア・メイク・コスチュームを披露しました。

 

(動画コンテンツにて、ヘアショーをご覧頂けます。)

 

クリエイティブリーダー / 小林 博和(二和向台店)

 

サブリーダー / 村山 幸太(新松戸店)

 

スタイリスト / 小川 愛(大久保店)・村上 拓哉(同)・高椅 和彦(同)・野崎 志織(津田沼店)・高椅 祐矢(同)・磯田 理恵(北習志野店)・

津嘉山 唯(二和向台店)・北林 拓也(鎌ヶ谷店)・川崎 太寛(同)・渡部 司(五香店)・中林 慎吾(同)・橋本 佳明(常盤平店)・阿部 敬太(同)

 

メイク / 楠美 和(二和向台店)・矢萩 楓(五香店)

 

アシスタント / 橋元 祥太(大久保店)

 

EX! 2014 ヘアコンテスト ワインディング(パーマ)団体戦部門 第3位を獲得!

10月28日(火)TOC有明ホールで行われました『EX! 2014 ヘアコンテスト』において

川崎 太寛(鎌ヶ谷店)・秋武 有希(北習志野店)・矢萩 楓(五香店)・春成 礼雄(常盤平店)が

ワインディング(パーマ)団体戦部門で第3位に表彰されました。

 

今後も確かな技術の習得が、サロンワークに活かされるよう努力していきます。

2014年秋冬トレンドカラー・ヘアデザインのセミナーで講師を務めました。

10月14日(火)青山・アイビーホールにて、ミルボン・タガミサンビューティー共催によるティーチングセミナーが行われました。

複数のサロンによる合同セミナーで、Lapishからは二和向台店長の小林博和が代表講師を務めました。

当日は多数の観客の前で、秋冬のトレンドカラー・デザインを発信しました。

献血輸送車寄贈に協力しました。

私達Lapishサロンは、美容業界団体を通し社会貢献の一環として、献血輸送車の寄贈に協力致しました。

また、日本ユネスコ協会連盟を通し、世界寺子屋運動・発展途上国の教育支援にも協力しています。

 

<<  1  2  3  4  5  6  7  >>  

HOME HAIR CARE

豊富なアイテムで美しさをサポート

シャンプー

SHAMPOO

トリートメント

TREATMENT

スタイリング

STYLING

ヘアケア商品その他

OTHER

SDGsへの取り組み
私たちは、サステナブルな社会づくりに貢献します。